【完売御礼】
6月14日(日)にりゅーとぴあコンサートホールで
開催する史佳Fumiyoshiコンサート『三味線音楽浴』は、
ご予約が上限に達しましたので、予約受付を締め切らせていただきます。
皆さま、誠にありがとうございました。
当日会場でお会いできることを楽しみにしております。
【ご確認ください!】
※当日は13時開場、14時開演でございます。(16時終演予定)
※入場料は当日受付にてお支払いください。
※受付時の整列は間隔を空けて
お並びいただきますよう、お願いいたします。
※また、当日はマスクの着用、検温へのご協力をお願いいたします。
37.5℃以上の方は恐れ入りますが、
ご退館いただきますので、予めご了承ください。
※開演後もホール扉を開放いたします。
演奏中でも出入りが可能です。
※各所にアルコール消毒液を設置いたします。
こまめな除菌をお願いいたします。
※本公演はボランティアスタッフの皆さまのご協力のもと運営します。
運営上、至らぬ点もあるかとは存じますが、
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

史佳Fumiyoshiが考える新潟の音楽芸術の未来。
新型コロナウイルスの感染拡大により、
活動が止まった3か月間に見えてきたものがあります。
三味線プレイヤーとして活動してきた
史佳Fumiyoshiが見据える音楽と芸術の未来。
そして、今から取り組むべき課題を
皆さまにも共有できるよう資料としてまとめました。
どなたでもご覧いただけます。
ともに新潟文化の未来を創り上げていきましょう。
新潟に住まわれる皆さまの声が、行動が、
止まった時計の針を動かす力になります。
下記リンクから閲覧・ダウンロードができます。(PDFファイル)
音楽芸術と共生する未来創造への取り組み_史佳Fumiyoshi
1,800名のりゅーとぴあコンサートホールで
100名限定のコンサートを開催します!
いよいよ、6月14日(日)のコンサート
『三味線音楽浴』が近付いてまいりました。
この状況下では、イベントやコンサートなどは
100名以下での開催が条件とのことで、
今回は1,800名が着席できる、りゅーとぴあコンサートホールに
100名様限定でコンサートを開催します。
今回は史佳Fumiyoshiの三味線だけでなく、
新潟市のヴァイオリンやジプシージャズなどの
演奏家の方々も出演されます。
▼▼▼▼▼詳細▼▼▼▼▼
『三味線音楽浴』
【日時】6月14日(日)開演14:00(開場13:00)
【会場】りゅーとぴあコンサートホール
(新潟市中央区一番堀通町3-2)
【入場料】5,000円(税込/当日受付支払い)
【出演】↓
史佳Fumiyoshi(三味線)
高橋竹育(三味線)
新潟高橋竹山会(三味線合奏)
田村佑介(和太鼓)
庄司愛(ヴァイオリン)
De l’Est(圓山敦史 Gt Vo / 水落晶彦 Gt / 小方善貴Ba)
伊勢みずほ(司会)
【主催】三味線音楽浴実行委員会
【予約・お問い合わせ】↓
電話:025-256-8369(平日10時~18時)
メール:info@worldcompass.jp
※人数・代表者様のお名前・お電話番号をお伝えください。
※本公演は事前予約制となっており、チケットの発見はございません。
皆さまのご来場をお待ちしております!!

明日、21日(木)よる9時~
史佳Fumiyoshi・YouTubeチャンネルにて
生配信番組【Shamisen Frontier】を放送します!
【YouTubeチャンネル】

今回もフリーアナウンサーの
伊勢みずほさんに番組の軌道修正を
担うために出演をお願いしております。
今回のゲストは!
ヴァイオリニストの庄司愛さんです。
共演者やスタッフに人気を誇る
庄司愛さんのマイペースな愛さん節が
今回もきっとお楽しみいただけることと思います。
YouTubeならではのミニライブも放送しますので、
ぜひ毎月第一・第三木曜日の夜9時~は、
史佳FumiyoshiのYouTubeチャンネルで、
お酒を呑みながら、ごゆっくりお楽しみください。
“ほぼ”毎日投稿の史佳Fumiyoshiメッセージ動画、
『ふみコメ』もぜひご覧ください。
チャンネル登録、動画の高評価、
よろしくお願いいたします!!
【史佳Fumiyoshi YouTubeチャンネルはこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCDcEsCsEsKHs6Oyv-i83Nfw
三味線プレイヤー史佳Fumiyoshiです。
この度は、6月14日(日)にりゅーとぴあコンサートホールで
開催を予定しております、コンサート、
「三味線音楽浴」をご案内させていただきます。

このイベントは、お昼から夕方までいつでも
お客様に自由に出入りしていただき、
広く、換気機能の優れた会場で
ソーシャルディスタンス(社会的距離)を保ちながら、
三味線音楽をお楽しみいただくイベントです。
皆さまも日々、様々な状況の中で、
様々なご苦労があることと存じます。
興行を主体とする私たちも、そして私たちの仲間も、
逃げることなくこの状況と向き合いながら、
今できる『最良のこと』を模索し、試しながら、前進しています。
皆さまの応援してくださるその気持ちと、そして、
今の状況の中でストレスを抱えながらも、
少しでも前向きに生きようと思うその気持ちが、
私たちにも伝わってきます。
まず、私たちができること、
家族のためにできること、
仲間たちのためにできること、
応援してくださる皆さんのためにできることを日々考えて、
三味線演奏を続けていきます。
何とか今の状況が少しでも好転して、
開催できることを祈りながら、
少しでも皆さまの癒しになればと願い、
このイベントを企画いたしました。
ご予約不要のイベントです。
どうかお一人でも多くの方に来ていただきたいと思っております。
皆さまお誘いあわせのうえ、お越しいただけたら幸いです。
このような状況の中で、新たなイベントのご案内をすることが
果たして皆さまのお気持ちに沿うものか非常に悩みましたが、
私たちには三味線で皆さまの心に寄り添うことしかできません。
何卒、宜しくお願いいたします。
三味線プレイヤー 史佳Fumiyoshi
スタッフ一同
————————————————————————————-
三味線プレイヤー 史佳Fumiyoshiが贈る
音楽と癒しで元気をシェアする特別企画
『三味線音楽浴』
【日時】2020年6月14日(日)12:30~16:00(開場12:00)
【会場】りゅーとぴあ・コンサートホール(新潟市中央区一番堀通町3-2)
【1日共通券】5,000円(税込/全席自由/当日受付でお支払いください)
【お問い合わせ】025-256-8369(WORLD COMPASS/平日9:00~18:00)
※本イベントはご予約不要です。当日会場までお越しください。
————————————————————————————-
明日、4月19日(日)よる9時より、
史佳Fumiyoshi YouTubeチャンネルにて、
生配信番組『Shamisen Frontier』の第一回目を配信します。
記念すべき第一回目のゲストは、
BSN「水曜見ナイト}でもおなじみの
伊勢みずほさんです。
コンサートやテレビでは語れない、
ディープなトークを三味線演奏を交えながら、お話します。
ぜひご視聴ください!
番組へは、番組内チャットやTwitterでも参加できます。
史佳Fumiyoshiへのリクエストは #ふみリク を付けて
Twitterに投稿してください!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
【番組の視聴はこちらから】
https://youtu.be/qOfMB_Ptixo